Aqua Timez 『虹 PVフル』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2014
  • www.aquatimez.com/
    Aqua Timezデビュー10周年イヤーを記念してPVフル配信!
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 5 тыс.

  • @user-ge2qx7ww5c
    @user-ge2qx7ww5c 3 года назад +2635

    この平成中期感がたまらんのよ。最高!

    • @user-qx7ey8ud8h
      @user-qx7ey8ud8h 2 года назад +86

      この歌は何百年後の日本でも残しときたい歌

    • @user-rv5qi1qs6i
      @user-rv5qi1qs6i 2 года назад +64

      ネット黎明期感が最高

    • @bz2898
      @bz2898 2 года назад +18

      それな、マジクソわかるううううう!!!

    • @user-jw2ut3gj5k
      @user-jw2ut3gj5k 2 года назад +17

      @@bz2898
      良いですよね👍
      僕もB'zも好きですしAqua Timezのこの曲も好きです。
      青春の生活や感情を天気や虹に例えつつ、前を向く大切さとストレートに表現した歌詞が良き👍
      ストレートで心に伝わる詞とメロディ作りは正に平成ど真ん中という感じ👍
      曲にも歌詞にも不安が一切ないのが素晴らしいね。

    • @user-dp6wm8ov2l
      @user-dp6wm8ov2l 2 года назад +12

      この頃はAqua Timez、KAT-TUN、オレンジレンジのアンチ多かったな。とくに2ちゃんで。

  • @user-ug6ui3kr9w
    @user-ug6ui3kr9w Год назад +557

    Title:虹
    Artist:Aqua Timez
    Lyrics:太志
    Music:太志
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    靴紐を結びなおす時 風が僕らの背中を押す
    空がこぼした光の向こうに あのユメの続きを描こう
    左胸の奥が高鳴る 期待と不安が脈を打つ
    本当に大丈夫かな 全て乗り越えてゆけるかな
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流しきると 空に架かる
    ねぇ見えるでしょう はるか彼方に
    僕にも見える 君と同じの
    二つの空が いま一つになる
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    別々の空を持って生まれた 記憶を映し出す空
    君には君の物語があり 僕の知らない涙がある
    もしかしたら僕が笑う頃に 君は泣いていたのかもしれない
    似たような喜びはあるけれど 同じ悲しみはきっとない
    「約束」で未来を縁取り コトバで飾り付けをする
    君は確かな明日を きっと 誰より 欲しがってた
    巡る季節のひとつのように
    悲しい時は 悲しいままに
    幸せになることを 急がないで
    大丈夫だよ ここにいるから
    大丈夫だよ どこにもいかない
    また走り出す時は 君といっしょ
    「涙のない世界にも その橋は架かりますか?」
    壁に刻まれた落書きは ダレカの字によく似てた
    悲しみを遠ざけることで 君は 橋を架けようとした
    けれど いま 傘を捨てて 目をつぶる
    だいじょうぶ
    大丈夫だよ 見上げればもう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流し終えた君の空に
    ねぇ見えるでしょ 色鮮やかに
    僕にも見える 君と同じの
    絆という名の虹が架かったね
    そして
    二つの空がやっと やっと 一つになって
    僕らを走らせるんだ

    • @SHIN-wu7mn
      @SHIN-wu7mn Год назад +13

      歌詞ありがとうございます!😊
      懐かしい😆

    • @pixeljapan456
      @pixeljapan456 10 месяцев назад +14

      この曲は歌詞が一番いい。

    • @9210Z
      @9210Z 8 месяцев назад +5

      歌詞ありがとうございます🎉

    • @takayukiminamida9397
      @takayukiminamida9397 7 месяцев назад +4

      分かりやすい

    • @user-kwgctmk
      @user-kwgctmk 4 месяца назад +2

      分かりやすいです!
      ありがとうございます✨

  • @user-hh4xi1ft8d
    @user-hh4xi1ft8d 21 час назад +2

    巡る季節のひとつのように悲しい時は悲しいままに
    どん底の時に救ってくれた歌詞だと思う。

  • @mathstudy888
    @mathstudy888 Год назад +667

    まだ聴いている人のために歌詞を載せておきます!
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    靴紐を結びなおす時 風が僕らの背中を押す
    空がこぼした光の向こうに あのユメの続きを描こう
    左胸の奥が高鳴る 期待と不安が脈を打つ
    本当に大丈夫かな 全て乗り越えてゆけるかな
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流しきると 空に架かる
    ねぇ見えるでしょ はるか彼方に
    僕にも見える 君と同じの
    二つの空が いま一つになる
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    別々の空を持って生まれた 記憶を映し出す空
    君には君の物語があり 僕の知らない涙がある
    もしかしたら僕が笑う頃に 君は泣いてたのかもしれない
    似たような喜びはあるけれど 同じ悲しみはきっとない
    「約束」で未来を縁取り コトバで飾り付けをする
    君は確かな明日を きっと 誰より 欲しがってた
    巡る季節のひとつのように
    悲しい時は 悲しいままに
    幸せになることを 急がないで
    大丈夫だよ ここにいるから
    大丈夫だよ どこにもいかない
    また走り出す時は 君といっしょ
    「涙のない世界にも その橋は架かりますか?」
    壁に刻まれた落書きは ダレカの字によく似てた
    悲しみを遠ざけることで 君は橋を架けようとした
    けれど 今 傘を捨てて 目をつぶる
    だいじょうぶ
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流し終えた君の空に
    ねぇ見えるでしょ 色鮮やかに
    僕にも見える 君と同じの
    絆という名の虹が架かったね
    そして
    二つの空がやっと やっと 一つになって
    僕らを走らせるんだ

    • @HST2288
      @HST2288 Год назад +9

      歌詞が記憶からどんどん抜けてってたから助かる

    • @mathstudy888
      @mathstudy888 Год назад +8

      @@HST2288 ありがとうございます😊

    • @peace8937
      @peace8937 Год назад +6

      歌詞探してたから本当にありがたい。ありがとうございます!

    • @HomeCenterMania
      @HomeCenterMania Год назад +5

      うん

    • @mathstudy888
      @mathstudy888 Год назад +7

      こんなにいいねしてくれるなんて、
      今でも愛され続けてるんですね、

  • @SW-tf1uv
    @SW-tf1uv 3 года назад +2141

    「 幸せになることを急がないで 」
    すごく響きます…。

    • @victorkazi8172
      @victorkazi8172 2 года назад +60

      俺なんてもう24だぜ…
      でもまだ24なのかな…

    • @user-rl1up7nx5c
      @user-rl1up7nx5c 2 года назад +97

      @@victorkazi8172 まだ折り返し地点たってないよ。まだまだぁ!! 30から大学目指すやつおるし、40から世界一周してるやつもおる!!がんばろ!!

    • @user-ie9pe6nk8h
      @user-ie9pe6nk8h 2 года назад +40

      @@user-rl1up7nx5c いい人やな……

    • @mmm-eo4dv
      @mmm-eo4dv 2 года назад +31

      いやいや、何歳でもいいって!!
      って私は35歳だから笑
      みんな頑張ろ🐥

    • @user-lu2xh9cy4s
      @user-lu2xh9cy4s Год назад +7

      いい曲!大好きです!

  • @Ken-bt3ce
    @Ken-bt3ce 4 года назад +694

    ええ歌やなぁ。
    若い時はいっぱい傷ついていっぱい失敗したらええねん。
    それが経験となって人への優しさや自分への強さに変わっていくはずやから。

    • @shoubluetasu
      @shoubluetasu 3 года назад +29

      その言葉、彼にも届いて欲しかった……

    • @user-dh3dq4sm8m
      @user-dh3dq4sm8m 3 года назад +8

      ありがとうございます

    • @Lxmy
      @Lxmy 3 года назад +3

      その言葉響きました。
      ありがとうございます!🔥

    • @ma-bh1yt
      @ma-bh1yt 2 года назад +7

      やさしさは親からもらった宝物。強さは失敗を重ね、経験を積んで、自分でつくるもの。やさしさと強さを兼ね備え、「大丈夫だよ」と誰かに言える人間になりたいな。

    • @gokouCR0901
      @gokouCR0901 2 месяца назад

      お前は何も変わってねえくせに知ったような口聞くな

  • @user-ox6ss6ly2j
    @user-ox6ss6ly2j 2 месяца назад +30

    この曲に私は今日救われました。
    辛い時や頑張りすぎてる時またこの場所に戻ってきて心を落ち着かせに来ます。
    無理そうな時でももう少しだけ頑張ってみようと後押ししてくれるような良い歌です。
    もっと早く出会いたかったです🤧

  • @tezikomihirekatu777
    @tezikomihirekatu777 8 месяцев назад +14

    この曲がリリースされたとき中学生だった私は今年で30歳。
    当時はメロディーがいい曲だなーと思って歌詞はぼんやり聞いていた。
    あれから数年が経ち、いろいろな人と出会いそして別れ、
    身近な人の死や就職・転職などを経験して、
    今になって聞くとすごく歌詞が身に染みてくる。
    とくに
    「めぐる季節のひとつのように悲しい時は悲しいままに」
    というフレーズは身をもって経験してるからより深く心に刺さります。
    悲しい出来事や消化しきれないつらい出来事が人生には多いけど
    それもいつかは季節のように巡っていき変わってゆく。
    だから焦らなくていい。幸せになることを急がなくていい。
    本当にその通りだと思います。

  • @user-iu9cv9jh8h
    @user-iu9cv9jh8h 7 лет назад +3249

    一番大丈夫に説得力あって安心する曲

    • @fps5982
      @fps5982 5 лет назад +80

      証はる 励まされるね

    • @user-sr6hr3pf2n
      @user-sr6hr3pf2n 2 года назад +25

      自分も小学校の時にこの曲を聞いたことがありますが、すばらしい曲でした!!

    • @user-pb7jt3uk1o
      @user-pb7jt3uk1o 2 года назад +27

      Hilcrhymeの大丈夫も同じくらい安心するよ

    • @user-nj4bj6gf9s
      @user-nj4bj6gf9s 2 года назад +4

      こんな曲より、嵐のきっと大丈夫の方がずっと説得力あるし安心するでしょw

    • @user-yv3dd9kz8m
      @user-yv3dd9kz8m 2 года назад +1

      @@user-nj4bj6gf9s うっわ きっしょ

  • @user-nx6iw8gj1l
    @user-nx6iw8gj1l 3 года назад +1837

    この曲を聴くと本当に大丈夫な気がしてくる。

    • @user-xw2ce3vq2b
      @user-xw2ce3vq2b 3 года назад +21

      @マンゴーマンゴー
      ほんとそれな

    • @chill382
      @chill382 3 года назад +12

      @ビンビンビンの助 大丈夫だから勉強やめよ

    • @KAlan-cv7jt
      @KAlan-cv7jt 3 года назад +3

      間違いない

    • @user-jm6my8ud7s
      @user-jm6my8ud7s 2 года назад +3

      だって大丈夫だもん

    • @user-dc7xx6cy6i
      @user-dc7xx6cy6i 2 года назад +4

      過去を無駄にしてしまった気持ちになって不安を煽られます。

  • @2-shi506
    @2-shi506 5 месяцев назад +32

    「大丈夫|だよ 見上げれば|もう」っていう独特のリズムが疾走感と希望に溢れててめっちゃ好き。

  • @aya-fd3kn
    @aya-fd3kn 2 месяца назад +8

    2007年から解散する2018年までファンクラブに入るくらいのファンでした🌈♡コメント欄でたくさんの方に素敵な曲と言ってもらえてとても嬉しい🥲💞Aqua Timezの LIVEと言えば、虹🌈サビに入ると一生に手があがりみんなジャンプしてクラップするところ、また見たいなぁ、、、会いたいなぁ、Aqua Timezううううう😭

    • @mizumizu0127
      @mizumizu0127 Месяц назад +1

      2023年12月30日のレコード大賞、Mrs. GREEN APPLEさんの『ケセラセラ』。
      サポートメンバーで参加していたのは、
      元アクアタイムスのOKP-STARさんでしたね。
      とても楽しそうに演奏されていたのが、印象的でした。
      ギター弾いたりコントラバスを弾いたり、二刀流でした。
      ハードディスクレコーダーに保存し、ちょいちょい見ています。
      この曲も良い曲、お気に入りの曲です。再結成して欲しいですね。

  • @user-qj4jv2ml4e
    @user-qj4jv2ml4e 6 лет назад +1594

    ラスサビまで虹って言葉使わないとこにセンス感じる。

    • @yuyuyg9382
      @yuyuyg9382 5 лет назад +198

      そこ以外は七色の橋って表現してますね

    • @fficialyoutubechannel1715
      @fficialyoutubechannel1715 5 лет назад +11

      @@user-lc8nl5yk7c
      あっ、すみません。勘違いしてました。

    • @user-wn6bz1fe4i
      @user-wn6bz1fe4i 5 лет назад +8

      @@fficialyoutubechannel1715 鳩山目がクリクリやな

    • @user-bi8ki8je5o
      @user-bi8ki8je5o 5 лет назад +4

      センスを感じるってだいたいそういうもんじないすかねw

    • @user-yh7gf8eu9z
      @user-yh7gf8eu9z 5 лет назад +12

      しほ。 ラスサビでしか虹と言ってませんよ!他は七色の橋です。

  • @user-xp9jo6qi8u
    @user-xp9jo6qi8u Год назад +716

    「幸せになることを急がないで」
    このフレーズは歳を重ねると本当に心に刺さる。。

    • @user-fq5nc6nn4q
      @user-fq5nc6nn4q Год назад +42

      人生急いだりショートカットするとロクな事ないもんね…

    • @5151ama
      @5151ama 9 месяцев назад +19

      絶対的な幸せなんて存在しなくて、その時その時で感じられるものしかないんだよねぇ
      …ってことに気付くのは中年になってから。

  • @user-hg4tm9kr9k
    @user-hg4tm9kr9k 3 месяца назад +4

    今、高校2年なのですが、今日行った外食先での店内BGMと流れてきて、鳥肌が立ちました。
    幼稚園の頃、児童館が閉まる時に流れてたBGMと同じことに気づき、ほとんど消えかかってた、あの時の記憶が蘇ってきました。
    1度引っ越してるため、引っ越す前との友達のとの大切な思い出を思い出せて、泣いてしまいました。
    こんな素晴らしい曲にまた逢えてよかった😊

  • @user-hf6pn2yh4c
    @user-hf6pn2yh4c 9 месяцев назад +53

    うつ病になり、文章を読むことも、歌詞の意味を理解することも出来ない時期がありました。
    大好きだった音楽を聴くことも諦めかけてた時、久しぶりにこの曲に出会いました。
    当時まだ、歌詞の意味の理解は出来なかったけど、何故だか涙が出て止まらなくなりました。
    うつ病も落ち着き、この曲の歌詞を理解出来るようになった時、また涙しました。
    大切な一曲です。

  • @rururu5933
    @rururu5933 3 года назад +890


    AquaTimez
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    靴紐を結びなおす時 風が僕らの背中を押す
    空がこぼした光の向こうに あのユメの続きを描こう
    左胸の奥が高鳴る 期待と不安が脈を打つ
    本当に大丈夫かな 全て乗り越えてゆけるかな
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流しきると 空に架かる
    ねぇ見えるでしょ はるか彼方に
    僕にも見える 君と同じの
    二つの空が いま一つになる
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    別々の空を持って生まれた 記憶を映し出す空
    君には君の物語があり 僕の知らない涙がある
    もしかしたら僕が笑う頃に 君は泣いてたのかもしれない
    似たような喜びはあるけれど 同じ悲しみはきっとない
    「約束」で未来を縁取り コトバで飾り付けをする
    君は確かな明日を きっと 誰より 欲しがってた
    巡る季節のひとつのように
    悲しい時は 悲しいままに
    幸せになることを 急がないで
    大丈夫だよ ここにいるから
    大丈夫だよ どこにもいかない
    また走り出す時は 君といっしょ
    「涙のない世界にも その橋は架かりますか?」
    壁に刻まれた落書きは ダレカの字によく似てた
    悲しみを遠ざけることで 君は橋を架けようとした
    けれど 今 傘を捨てて 目をつぶる
    たいじょうぶ
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流し終えた君の空に
    ねぇ見えるでしょ 色鮮やかに
    僕にも見える 君と同じの
    絆という名の虹が架かったね
    そして
    二つの空がやっと やっと 一つになって
    僕らを走らせるんだ

    • @user-eo8un8dc7k
      @user-eo8un8dc7k 3 года назад +11

      スゲェ助かる!マジありがとう。

    • @rururu5933
      @rururu5933 3 года назад +6

      @@user-eo8un8dc7k 🤗💞

    • @gungimariyuchi
      @gungimariyuchi 3 года назад +8

      ありがたいですねぇー☺️

    • @rururu5933
      @rururu5933 3 года назад +5

      @@gungimariyuchi 🥰💗

    • @user-fe9ug8lh9j
      @user-fe9ug8lh9j 2 года назад +2

      実に良いね。

  • @user-cp7il4jf2m
    @user-cp7il4jf2m 2 года назад +898

    AquaTimezが特別に好きだったわけじゃないけど未だにこうして歌詞のワンフレーズ思い出して聴きに来るんだから本当に名曲なんだわな

  • @user-gj1fq2iz5b
    @user-gj1fq2iz5b 3 месяца назад +31

    辛い時泣きたい時はこの曲聴くとほんとにたくさん泣いてしまう。
    大丈夫だよって言葉に何度も励まされて救われてる。
    この曲は私の支えです。

  • @user-go9xf6uc7b
    @user-go9xf6uc7b 3 года назад +352

    今の令和に流行ってる歌も好きだけど
    やっぱこの時代ぐらいの曲がすき安心するなんか笑
    最高だわ😭😢😢

  • @user-un3fx8xo9p
    @user-un3fx8xo9p 3 года назад +482

    高校生だった当時スライド携帯でこの曲を着メロにしてた。
    授業中に着メロがなってマナーモードにするのを忘れてたことに気づいた。
    授業中だったこともあり、サビの「大丈夫だよ」が流れた時、友達に「大丈夫じゃねぇよ」と突っ込まれ笑ってしまった。
    画面を見ると母からメールだった。先生に「母さんからのメールだった。緊急なことかもしれないので確認していいですか」と聞くといいよって言ってくれて確認して俺は笑ってしまった。
    内容は、「ごめん!弁当に箸入れるの忘れた〜」だった。
    今ではいい思い出話😒😳

    • @user-cm8qn5qp8z
      @user-cm8qn5qp8z 3 года назад +30

      平成すぎぃ!

    • @Dan-fs7bt
      @Dan-fs7bt 2 года назад +20

      いい思い出ですね😚

    • @user-wd4xb4ce2s
      @user-wd4xb4ce2s 2 года назад +24

      ちくしょういい青春じゃねぇか😭

    • @salamumu14
      @salamumu14 2 года назад +15

      素敵なお話ですね、
      今日は虹の日です。🌟
      楽しい思い出をありがとう、🌻

    • @user-iw8ui8hb4q
      @user-iw8ui8hb4q 2 года назад +6

      そのうち終了する前にもう一回あたしガラケー契約するつもり٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
      お母さんで緊急かもしれないからと先生にきちんと許可を取って確認するあたり最高の息子さんです。全ての人ができるとは限らないと思います!これからもいろんなこと大切にしていきましょうねv(。・ω・。)v

  • @user-rp6kg6xj9v
    @user-rp6kg6xj9v 3 года назад +460

    平成に戻りたい。
    昭和を懐かしむおっさんの気持ちがやっとわかった(笑)

    • @user-os7xq3ym5r
      @user-os7xq3ym5r 2 года назад +35

      それなw
      大正を懐かしむおじいさんの気持ちもわかったわw

    • @akshdisj
      @akshdisj 2 года назад +53

      今はスマホ一つでなんでも済ませる時代だけど薄いガラケーパカパカしてた時も良かったよな

    • @user-nk2si9xj3t
      @user-nk2si9xj3t 2 года назад +15

      今コロナの時期だから平成が最高に思えてくる

    • @user-gu6xq7cb7f
      @user-gu6xq7cb7f Месяц назад +6

      ケータイの裏には友達同士でふざけて撮ったプリクラ、電池パックの蓋を外すと彼女と撮ったプリクラ…

  • @sankii9876
    @sankii9876 3 месяца назад +19

    年齢のせいなのか経験のせいなのかわからないけど自分を客観視するようになってこの歌詞がすごく沁みる

  • @user-ko7bx9ok2m
    @user-ko7bx9ok2m 4 месяца назад +7

    辛い時に助けていただいた尊敬する上司が異動になり、寂しくて毎日のように泣いていたけど、上司が言ってくれた「大丈夫だよ」って言葉を胸にこれからも頑張ろうと思えました。大好きなこの曲を聴いて更に前に進もうと思います!

  • @nana-cg5sk
    @nana-cg5sk 4 года назад +208

    幸せになることを急がないで が好き

  • @ushikoshikennt
    @ushikoshikennt 3 года назад +615

    令和になってから嫌なことばかり
    亡くなった人や、もう元に戻らないことも沢山あるけど
    いつか虹がかかりますように

    • @Tachibana254
      @Tachibana254 3 года назад +20

      もっとこのコメント欄伸びて欲しい…。めちゃいい事言いますね

    • @user-cb6ol7eb7r
      @user-cb6ol7eb7r 3 года назад +22

      いや、ほんとに令和いいことない

    • @user-lv6ps7mv5z
      @user-lv6ps7mv5z 3 года назад +13

      @@user-cb6ol7eb7r
      ゆーて平成もそうだった。
      これからは必ずいい事が起こる
      そう思って頑張ろう

    • @user-pn1jd2rf2r
      @user-pn1jd2rf2r 3 года назад +7

      虹は雨が止んだらかかるものです。いつまで降り続けるかは分かりませんが、雨が止むまで耐えましょう。

    • @user-tu9yt2vu1f
      @user-tu9yt2vu1f 3 года назад +1

      生きてるで(*'ω'*)♡ダーリンからプレゼント貰いました♡ご協力ありがとうʕ๑•ω•ฅʔ*❤

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p 8 месяцев назад +30

    この曲、PVのそこここから感じる2010年前後の雰囲気が狂おしいくらい好き

  • @____Yuya.t
    @____Yuya.t Год назад +29

    ジャニヲタでごくせん見て何気なしに聞いてたこの曲から
    AquaTimezにドハマリして今見返してると
    いい曲ばかりで心に染みる20代後半···

  • @user-he5hx7is5q
    @user-he5hx7is5q 3 года назад +195

    三浦春馬くんを知ったのはごくせんがきっかけでした。風間役の三浦春馬くんが本当にかっこよくて大好きでした。
    一生忘れません。たくさんありがとうございました。

  • @user-zw1iv3gk5n
    @user-zw1iv3gk5n 4 года назад +213

    「大丈夫、ホラ」
    その歌詞を耳にするたび、折れた心が元気になります。
    コロナに負けるな!
    頑張れ、ニッポン!

  • @yukiyu131
    @yukiyu131 11 дней назад +6

    曲も歌詞も良すぎて自然と涙出てくる
    この曲作ってくれてありがとう😭😭

  • @GB-ec7du
    @GB-ec7du Год назад +13

    うつ病ですごい辛かった時、「大丈夫」って言葉でこの歌を思い出してすごく励みになりました。ありがとうございます。

  • @sou9611
    @sou9611 3 года назад +173

    解散しちゃったのが未だに信じられない😭

  • @user-bd8iq2uc7r
    @user-bd8iq2uc7r 2 года назад +20

    この曲を着メロにしてた時代が懐かしい。ごくせん全シーズン再放送してくれ…

  • @yokorock7619
    @yokorock7619 2 года назад +19

    [もしかしたら僕が笑う頃に君は泣いてたのかもしれない
    似たような喜びはあるけれど同じ悲しみはきっと無い]と言う歌詞が心にしみる

  • @miho9932
    @miho9932 2 года назад +40

    行列のできる法律相談所見てたら、Aqua Timez懐かしい!当時よく聞いてました✨❇️✨❇️✨懐かしい✨元気そうで良かったです✨❇️また、行列のできる法律相談所きっかけに、テレビで見れること待ってます✨❇️

  • @user-hv7cy8jg4l
    @user-hv7cy8jg4l 3 года назад +445

    Aqua Timezの時代は必ずまた来る。
    再結成を。だっていつでも誰でも
    辛さとか、弱さとかと必死に闘ってそれでも頑張ってるんだから。人の心に寄り添える曲、歌は時代を越える。

  • @user-jc5jp3er6j
    @user-jc5jp3er6j 3 года назад +58

    "もしかしたら僕が笑う頃に、君は泣いてたのかもしれない"
    "似たような喜びはあるけれど、同じ悲しみはきっとない"
    春馬くんにもきっと春馬くんだけの悲しみがあって、あの笑顔の裏には色んな涙があったんだろうなと思う。悲しみの理由は本人にしか分からないけど。
    Aqua Timezもごくせんも春馬くんも、私の青春でした。これからも大好きです。

  • @user-ql3px2yf5j
    @user-ql3px2yf5j 2 года назад +270

    似たような喜びは、あるけれど同じ悲しみはきっとない、この歌詞めちゃくちゃ好きなの俺だけ?

  • @user-jv9iq1pd8s
    @user-jv9iq1pd8s 3 года назад +411

    「幸せになることを急がないで」
    素晴らしい言葉。

    • @yasuda5519
      @yasuda5519 Год назад +1

      種牡馬としての成功を祈ってます

  • @user-qz1ky1sd9g
    @user-qz1ky1sd9g 3 года назад +33

    幼稚園の頃大好きだった『ごくせん3』。
    10年以上経って、さすがに詳しくは覚えてないけど風間の回をテレビにかじりついて見たことは覚えています。唯一のリアルタイムの記憶が、「風間かっこいい!」でした。
    それから今大学生になるまで何十回も見返しました。
    これからもずっと風間は私のヒーローです。

  • @ba-st2qz
    @ba-st2qz 9 лет назад +304

    5分間の間だけ、昔に戻れた
    気がする・・・。
    あの1年間は最高だった。

    • @user-il2vd5ig5k
      @user-il2vd5ig5k 8 лет назад

      だよね。(*^^*)

    • @user-wl2jx6mw1q
      @user-wl2jx6mw1q 8 лет назад +8

      俺もだぜ!
      俺のクラスのヤンクミ(先生)
      いい人だったよ 俺が他校の生徒にボゴられたとき
      先生のおかげで助かったもんな
      ボゴられ
      終わったあとに先生が来て
      大丈夫か?って言われたもんなぁ
      だいじょばねぇよ!

    • @user-ux8bp5gb2t
      @user-ux8bp5gb2t 7 лет назад +10

      健長崎 いい夢みましたね笑笑

    • @user-mq3qo1os3v
      @user-mq3qo1os3v 7 лет назад +10

      健長崎
      本当にそんな先生が存在するんだ。

    • @user-bb8sp1zj2i
      @user-bb8sp1zj2i 6 лет назад

      仲間という名のヤンクミにならいたよ

  • @Taiyou_sansan6
    @Taiyou_sansan6 4 месяца назад +8

    平成にはこういう名曲がわんさか溢れていた、

  • @user-jx3xt3hc8t
    @user-jx3xt3hc8t 5 месяцев назад +13

    今受験生で、受験できるような恵まれた環境にいるのに、毎日毎日泣いて逃げ出したくなって、自分は何を求めてるんだろう…と思って、ふと確証のある日々がほしかったんだなぁ。と思いこの曲にたどり着きました。
    「君は確かな明日をきっと誰より欲しがってた」
    自分の人生と歌が重なると、より一層歌への解釈が広がりますね。
    あと少し…頑張ります。

  • @km-jx6nb
    @km-jx6nb Год назад +261

    「巡る季節の1つの様に、悲し時は悲しいままに、幸せになる事を急がないで」このフレーズが大好きです。

  • @user-jc5jp3er6j
    @user-jc5jp3er6j 5 лет назад +323

    昔、どこかで誰かがこの曲のこと「根拠もないのに大丈夫って言われても、、」っていってたコメントを見たことがあるけど、その根拠の無い「大丈夫」に何度も救われてきた。
    最後のアルバムの、『根拠もなく大丈夫だと言っておくれ、次に会えた時もまた』っていう歌詞がこの曲と繋がってる気がして、解散してもまたいつか会える日を願って、Aquaの曲を聞いて頑張ろうって思えた。
    解散してもずっと大好きです。

    • @user-bb8uh4lo1d
      @user-bb8uh4lo1d 5 лет назад +10

      令和になってもAqua Timezが俺は大好きだ!!!

  • @user-hi6qg6vc4o
    @user-hi6qg6vc4o 2 года назад +489

    名曲は色褪せないがよくわかる

  • @user-lh6hd1im9l
    @user-lh6hd1im9l 4 месяца назад +5

    この曲は受験生の応援歌ってイメージで作られたって聞きましたけど。それ以外にも会社で辛い時とか落ち込んでる時の応援歌にもなるから、好きです

  • @user-vw1dz2dj1b
    @user-vw1dz2dj1b 6 лет назад +3101

    虹かキセキかだったよね。わかる人には分かると思う

    • @user-wk8wq6dd9e
      @user-wk8wq6dd9e 6 лет назад +297

      猿海 ルーキーズかごくせんか

    • @naggeto-fg7cs
      @naggeto-fg7cs 5 лет назад +208

      Aqua TimezもGReeeeNもどっちも好きだから選べない!w

    • @user-bl4in3pp5k
      @user-bl4in3pp5k 5 лет назад +163

      どっちもヤンキー系だよね

    • @user-bz3xm9rr9y
      @user-bz3xm9rr9y 5 лет назад +65

      キセキが昔は好きだった

    • @narumisannnitijou
      @narumisannnitijou 5 лет назад +42

      わかりみすぎてうわああああってなった

  • @user-kb9gd2jw1w
    @user-kb9gd2jw1w 4 года назад +1496

    高校三年生いるかーい?小さい時にごくせん見ててまだこの歌も内容も覚えてるんだよな…コロナで大変だけどみんなで頑張っていこ!

    • @beautifultrio2641
      @beautifultrio2641 4 года назад +39

      自分は,親しみやすくて良いと思いました!
      ちなみに高3です!ごくせん,懐かしいですねー😌あと少し我慢して,この曲聴いて頑張りましょう!

    • @NOAH-ps8ll
      @NOAH-ps8ll 4 года назад +33

      自分も高3ですってふと思ったけどコロナの影響もあって入学式できてなくて気持ちだけ高3のままの大1です。               ごくせん面白かったなぁまた見たい☺️

    • @user-wi9ko9wb6g
      @user-wi9ko9wb6g 4 года назад +15

      高3でーす

    • @user-pk7np9bo4o
      @user-pk7np9bo4o 4 года назад +24

      高2である

    • @sky.clouda
      @sky.clouda 4 года назад +14

      僕は高校2年やけどごくせんばり見てた!! 僕もめっちゃ覚えてます!! 頑張って行きしょー!

  • @user-vs2ik7rn3s
    @user-vs2ik7rn3s Месяц назад +4

    メンバーに中央大学軽音同好会出身者がいて我が家の娘もこの春入部。それがきっかけで聴くようになりました。親父も元気づけられる楽曲です。

  • @Alex-vv8sm
    @Alex-vv8sm Год назад +76

    Aqua Timezはたまに聴きたくなる。なんか平成感がすごくて好きだな。

  • @winmin2152
    @winmin2152 3 года назад +37

    世の中の虹って曲の中で一番好きかも。このザ、平成ってかんじがエモい

  • @user-gd5xf1lu5f
    @user-gd5xf1lu5f 9 лет назад +371

    幸せになることを急がないで
    って焦ってる自分にめっちゃ響く。

    • @user-gd5xf1lu5f
      @user-gd5xf1lu5f 9 лет назад +14

      恋愛面じゃなくてスポーツでの話ですがw

    • @circleclecle193
      @circleclecle193 Год назад +3

      @@user-gd5xf1lu5f
      は?

    • @FILMRED1166
      @FILMRED1166 Год назад

      @@user-gd5xf1lu5f なんだコイツ😅

    • @sota5505
      @sota5505 Год назад +1

      返信辛辣すぎね?笑

  • @user-iq6ir6gw7y
    @user-iq6ir6gw7y Месяц назад +3

    浪人中ずっと聴いてました。
    何度勇気つけられた事か
    ありがとう。

  • @user-tu5jp2ke6r
    @user-tu5jp2ke6r Год назад +516

    似たような喜びはあるけど同じ悲しみはない この歌詞が狂おしいほど好き

    • @user-cv7mv8sg5l
      @user-cv7mv8sg5l Год назад +23

      特に歌詞の中に「大丈夫だよ」とか「七色の橋」とか「涙」とか「僕にも見える」とか「絆」とか「二つの空」とかめっちゃグッと来ますよ。お分かりいただけましたでしょうか?良かった人はイイネ又は返信をお願いします😌

    • @7remake923
      @7remake923 10 месяцев назад +2

      「同じ悲しみは"きっと"ない」
      ですよ。それだとないと言い切ってしまっているので意味が変わります。

    • @iwata4222
      @iwata4222 10 месяцев назад +1

      令和に生きてる全ての人に刺さる歌詞
      同じ喜びはたくさんあるけど
      悲しみは人それぞれだもんな

    • @user-qn1kk2xu8w
      @user-qn1kk2xu8w 7 месяцев назад +1

      ホンマやな

    • @user-tl1sy4gl2p
      @user-tl1sy4gl2p 6 месяцев назад +2

      ほんとそれな

  • @Christchurch18
    @Christchurch18 7 лет назад +63

    中学の頃、死ぬほどこの曲を聴いてた。本当に支えられた。aquaありがとう。

  • @user-bl6xd5es3j
    @user-bl6xd5es3j 6 лет назад +33

    俺の青春そのものだった。
    ごくせんで虹好きになってそっから等身大のラブソングとかALONEとかプルメリアとか千の夜をこえてとか。
    もう辛すぎる。。

  • @user-oz1nl2bp3c
    @user-oz1nl2bp3c 6 месяцев назад +11

    スマホもない頃、CD買って、聴いていました。大好きな曲です🎉

  • @user-xw2cx1hn2c
    @user-xw2cx1hn2c 4 месяца назад +4

    今日もたまたま行ったお店で店内で流れてて懐かしくなって聴きに来ました!
    Aqua Timezは本当に素敵な曲が多くていいね!カラオケ行きたくなりました。

  • @lemola2984
    @lemola2984 6 месяцев назад +19

    ここまで透明感のある曲なかなかない

  • @SO-he3sz
    @SO-he3sz 3 года назад +633

    RUclipsで「虹」って検索しても1番上に出てこないのが悔しい

    • @user-oe2ir7ux8d
      @user-oe2ir7ux8d 3 года назад +54

      フィッシャーズで草

    • @user-gl5mw4tl5r
      @user-gl5mw4tl5r 3 года назад +60

      菅田将暉も対抗してきやがった

    • @yamashita_pinapooo
      @yamashita_pinapooo 3 года назад +12

      この曲と高橋優の甲子園の虹の2曲が特に好き

    • @user-hs4ri1gm9z
      @user-hs4ri1gm9z 3 года назад +11

      @@yamashita_pinapooo
      めちゃくちゃ仲良くなれそう

    • @fuckyoubaby1
      @fuckyoubaby1 3 года назад +4

      俺の中学時代に流行った良曲!

  • @aki_mame
    @aki_mame 2 года назад +15

    弟が亡くなったとき凄くよく聴いてたし、実際ライブで聴けた時は涙がとまりませんでした。時を越えてありがとうございました。

  • @user-md5dg2ig7y
    @user-md5dg2ig7y Месяц назад +3

    昨日仕事帰りに商店街を歩いていたら有線で偶然!流れてました😊心がワクワクする気持ちになりました😊

  • @user-dx1df8lu4r
    @user-dx1df8lu4r 3 года назад +23

    今ごくせん3にはまってる高2なんですけど、この曲が小学校入学式の時の入場曲だったの思い出した懐かしいな〜!!!名曲!好き!

  • @user-ev1kf9bk2v
    @user-ev1kf9bk2v Год назад +21

    就職活動の時、面接本番前にこの曲を聴き「大丈夫だよ」と自分に言い聞かせて向かいました。
    そのおかげで採用が決定しました。
    この曲は励まされます!

  • @Re-vx9er
    @Re-vx9er Год назад +8

    「巡る季節の1つのように 悲しい時は悲しいままに」
    という歌詞にどれだけ助けられたことか。
    周りに元気?って訊かれる度に「元気だよ」って答えて、元気にならなきゃって思ってた。
    逆に楽しい時は「こんなに自分だけ楽しくていいのかな」って感情を押さえ付けてたけど、悲しい時は悲しいままで楽しい時は楽しいままでいいんだって思えた。

  • @user-ex7ew1bo2c
    @user-ex7ew1bo2c 6 дней назад +1

    懐かしい、大好きなごくせん思い出される😊
    ごくせんでこの曲知って、めちゃくちゃ好きになった1曲。
    この時が1番楽しかったな...。
    高校生に戻りたい...笑

  • @user-pn3wk3sn1u
    @user-pn3wk3sn1u 2 года назад +35

    「悲しい時は 悲しいままに」
    大人になるにつれ自然と我慢して前を向かなきゃならない時に聞くと、ほんとに泣ける

  • @yoshipiyosan
    @yoshipiyosan 9 лет назад +1637

    歌:Aqua Timez 作詞:太志 作曲:太志
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    靴紐を結びなおす時 風が僕らの背中を押す
    空がこぼした光の向こうに あのユメの続きを描こう
    左胸の奥が高鳴る 期待と不安が脈を打つ
    本当に大丈夫かな 全て乗り越えてゆけるかな
    大丈夫だよ 見上げれば もう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流しきると 空に架かる
    ねぇ見えるでしょ はるか彼方に
    僕にも見える 君と同じの
    二つの空が いま一つになる
    やっと同じ空の下で 笑えるね
    別々の空を待って生まれた 記憶を映し出す空
    君には君の物語があり 僕の知らない涙がある
    もしかしたら僕が笑う頃に 君は泣いてたのかもしれない
    似たような喜びはあるけれど 同じ悲しみはきっとない
    「約束」で未来を縁取り コトバで飾り付けをする
    君は確かな明日を きっと 誰より 欲しがってた
    巡る季節のひとつのように
    悲しい時は 悲しいままに
    幸せになることを 急がないで
    大丈夫だよ ここにいるから
    大丈夫だよ どこにもいかない
    まだ走り出す時は 君といっしょ
    「涙のない世界にも その橋は架かりますか?」
    壁に刻まれた落書きは ダレカの字によく似てた
    悲しみを遠ざけることで 君は 橋を架けようとした
    けれど 今 傘を捨てて 目をつぶる
    だいじょうぶ
    大丈夫だよ 見上げればもう
    大丈夫ほら 七色の橋
    涙を流し終えた君の空に
    ねぇ見えるでしょ 色鮮やかに
    僕にも見える 君と同じの
    絆という名の虹が架かったね
    そして
    二つの空がやっと やっと 一つになって
    僕らを走らせるんだ

    • @user-su5jx1zc1c
      @user-su5jx1zc1c 9 лет назад +17

      ナイス!!ww

    • @user-gm4lt3tv5m
      @user-gm4lt3tv5m 9 лет назад +17

      ありがとうございます(≧∇≦)

    • @user-su5jx1zc1c
      @user-su5jx1zc1c 9 лет назад +14

      好きな曲の歌詞は全部メモするからしやすいんですよこういうのがあると

    • @minomino6750
      @minomino6750 9 лет назад +1

      歌詞間違ってますよ。

    • @user-jw1us6xu8r
      @user-jw1us6xu8r 9 лет назад +7

      みのぽん 合ってますから

  • @user-qc2vb6sw8g
    @user-qc2vb6sw8g 2 года назад +138

    似たような喜びはあるけれど同じ悲しみはきっとないって歌詞が好き

  • @blacktmk
    @blacktmk 6 месяцев назад +14

    転調した瞬間のドラムの「タカタカタカタカタ」が気持ちよすぎる

  • @user-tl1om3gt6k
    @user-tl1om3gt6k 3 года назад +607

    こんないい曲を作詞作曲までしてるんだから、ボーカルの人は天才すぎるね
    天才だしかなりの努力家だと思う
    歌詞だけでなく、メロディーからも元気と勇気が貰える

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 Год назад +2

      この曲は素晴らしいけど、天才だったら他にも売れる曲作ってんじゃね?

    • @user-rg4rq9df4q
      @user-rg4rq9df4q Год назад +29

      @@jkmmjk3407 何を持って売れてるというのか知らんけど、他にもよく知られてる曲はあるだろ。
      千の夜をこえてとか決意の朝にとかな。

    • @user-tj7mm9dt3v
      @user-tj7mm9dt3v Год назад +10

      大志さん本当いい曲に作詞作りますよね。解散なだけに残念すぎます。

    • @user-bb6qe4ui6g
      @user-bb6qe4ui6g Год назад +17

      @@jkmmjk3407 場違いすぎる

    • @user-bt5eq4hn5j
      @user-bt5eq4hn5j Год назад +3

      @@jkmmjk3407 お、おう、、そうだな このコメントに否定的(疑問的)コメが来てて驚いた

  • @user-pe6do7ng5u
    @user-pe6do7ng5u 3 года назад +62

    この曲を聞くとごくせん映像が頭の中に流れてきて涙がポロポロ出てくる泣

  • @user-pr2gg7ld7q
    @user-pr2gg7ld7q 6 месяцев назад +12

    朝から聞いてるけど平成に戻った気持ちになれる😢
    この曲が流行ってた頃小学生だった平成10年生まれの私、もう25歳になりました...。

    • @iwa2198
      @iwa2198 5 месяцев назад +1

      おなじく

  • @user-yu2hd9fc1v
    @user-yu2hd9fc1v 4 месяца назад +8

    辛いときいつも前を向かせてくれる曲。懐かしいなぁ

  • @z-rock3058
    @z-rock3058 8 лет назад +464

    ごくせん以来に聞いた、、、
    神曲だった

  • @amstudio3645
    @amstudio3645 Год назад +67

    当時はドラマのイメージしかなかったけど、大人になって改めて聴くとすごく勇気をもらえる素敵な歌詞に感動する

  • @jjj_mikekk
    @jjj_mikekk 8 месяцев назад +53

    Aqua Timezの曲はどんな状況の時にも合う歌があって自然と前向きになれます。
    本当に心の底からこのバンドに出会えて良かったと思います。

  • @Strike_Miyamoto0104
    @Strike_Miyamoto0104 2 года назад +14

    録画してたR-1観てから来たけど、思った通りR-1から来た人だらけやww
    マジレスすると俺の青春やし、普通に神曲なんよ。どんな形であれまた注目してもらえるのは嬉しい。

  • @user-io2zt5ws4t
    @user-io2zt5ws4t 3 года назад +133

    ごくせんを見た当時は小2だったけど、
    三浦春馬くんがほんとにカッコよくて今でも役名覚えてるくらい印象に残ってます。主題歌の虹も子供ながらにいい曲だなって思った記憶

    • @fukushima1994
      @fukushima1994 2 года назад +1

      ここはAqua TimezのMVのコメ欄なので関係ない三浦春馬の話やめてもらえる?
      ネットじゃどこいっても春馬くん春馬くんって、もううんざり。
      死人を偲ぶのは勝手だけど陰謀論とか他の俳優への誹謗中傷に走る人もいるし、もう三浦春馬に良いイメージ無いわ。
      お腹いっぱいでーす。

    • @user-mm7ik1km9z
      @user-mm7ik1km9z 2 года назад +11

      @@fukushima1994 いやいや、虹が三浦春馬くんと髙木雄也くんが出てた頃のごくせんの歌だったんだし、関係ないことないよ。
      ごくせん関係のコメしてる人いっぱいいるし。

    • @hjdniuv3699
      @hjdniuv3699 4 месяца назад

      @@user-mm7ik1km9z  いやいや

    • @user-jh6hw4vp2n
      @user-jh6hw4vp2n 3 месяца назад

      ​@@fukushima1994何言ってるんですか…

  • @user-my7yz2ou4x
    @user-my7yz2ou4x 6 лет назад +194

    解散かぁ...
    「虹」「カルペディエム」「真夜中のオーケストラ」「千の夜をこえて」「velonica」「決意の朝に」。
    沢山の曲から勇気を貰いました。特に「真夜中のオーケストラ」。東日本大震災の起きたあとは毎日のように聞いていました。自分は高校1年ですが、兄弟や家族が好きだったのがあって自分も聞いていました。ありがとう、Aquatimez。

  • @user-rh8us6zx1r
    @user-rh8us6zx1r 2 года назад +593

    曲だけで平成が浮かぶ
    間違いなく素敵な時代だった

    • @user-wy5eh6ly7e
      @user-wy5eh6ly7e 2 года назад +2

      別に元号変わっただけで時代変わらないでしょ
      天皇制に洗脳されすぎ

    • @takayoo715
      @takayoo715 2 года назад +1

      @@user-wy5eh6ly7e え

    • @user-ek5pv5go5i
      @user-ek5pv5go5i 2 года назад +44

      令和より全然いいよな笑

    • @kanata4213
      @kanata4213 Год назад +13

      そんなに恐いか?
      「新時代」が‼︎!

    • @user-eg8st2rm7j
      @user-eg8st2rm7j Год назад

      ???「なら、この左腕をお前に預ける、、、俺の大切な左腕だ、、、」

  • @user-hx9ki1hj9g
    @user-hx9ki1hj9g 7 месяцев назад +7

    涙のない世界にも からの歌詞が凄く好きです。終わりを選択しようとしたときにこの曲に何度も救われてます。ありがとうございます

  • @user-yk4bv6sr5g
    @user-yk4bv6sr5g 5 лет назад +88

    小学生の時に意味もわからず覚えた歌詞が今になって心に響く
    この曲を覚えててよかった

  • @user-ox5rj6cf2s
    @user-ox5rj6cf2s 3 года назад +211

    両親には小さい頃から色んな所連れてってもらったり食べさせてもらったり色んな経験させてもらってるけど、
    やっぱり車の中で当時の数々の名曲を聴かせてくれたことが本当にありがたい。
    ガキの時聴いてたこの曲は
    原点にして頂点な気がします。

    • @akshdisj
      @akshdisj 2 года назад +12

      最後2行激しく同意

    • @Cob-
      @Cob- 2 года назад +2

      めっちゃわかる
      久しぶりに頭に浮かんできて聞くとあーこれこれ!ってなるんよね

  • @user-jc5ib7jb1z
    @user-jc5ib7jb1z Год назад +8

    最近とあるお店で偶然この曲を聴いた者です。サビを聴いた瞬間から名曲だと確信して歌詞検索でこの曲にたどり着きました!こんなにいい曲を知れてほんとに良かったです!!まだ聴き始めて少ししか時間は経ってないけど大好きな曲になりました☺

  • @hhh-km5wo
    @hhh-km5wo 4 месяца назад +6

    爆発的な人気があったわけじゃないけど、刺さる曲をコンスタントに提供してくれるいいグループだったな。懐メロとして本当に秀逸。

  • @zu-su--4891
    @zu-su--4891 7 лет назад +129

    ほんとに大丈夫な気がしてくる

  • @user-kj9gg9fx8e
    @user-kj9gg9fx8e 4 года назад +1116

    中高生でこの曲聴いてる方いますか??
    同級生とかでこの曲知ってる人いなくて。。1歩下がったぐらいの年代で流行ってた曲すごい好きなんですよねえ…

    • @grcrew4644
      @grcrew4644 4 года назад +34

      しよのさぶれ 私春から高校生になります!!

    • @DM-rj3wm
      @DM-rj3wm 4 года назад +74

      今の中学生これ知らないの?笑 現在25歳とてもショック…

    • @user-zw1iv3gk5n
      @user-zw1iv3gk5n 4 года назад +33

      中高年でこの曲を聴いています。

    • @masin3593
      @masin3593 4 года назад +33

      しよのさぶれ 高校生1年生です。
      周りの人は誰もこのグループや曲を知りません...
      その気持ち分かります。

    • @user-ih6uy3ty5c
      @user-ih6uy3ty5c 4 года назад +32

      中学2年です!
      ほんとに小さい頃テレビで流れてたから
      見たくなって前見てましたー!
      1〜3までしっかり見ました笑

  • @koudai7233
    @koudai7233 Год назад +170

    不安な時にめっちゃ聴きたくなる曲No.1
    最も背中を押してくれる曲だと思う。

  • @user-fc2jk8jz5j
    @user-fc2jk8jz5j 2 года назад +30

    ごくせんの主題歌の中でこの曲めちゃめちゃ好き

  • @sa-ho5do
    @sa-ho5do 4 года назад +26

    ごくせん全シリーズ大好きだけど、第3シリーズは最後に流れる虹が最高だった。今でもこれを聞くと走ってる3Dの生徒が浮かぶし、大和と廉が懐かしくなる。永遠に青春

    • @user-hb1ly5qn6b
      @user-hb1ly5qn6b 4 года назад +1

      一期昨日再放送してましたよね

  • @ys5002
    @ys5002 3 года назад +27

    菅田君の虹のコメント欄にこの虹のことが書いてあって初めて聴きました
    凄く良い曲ですねえ…どちらも好きです。これからも聴きたいと思います。

  • @user-uk3xp8dr9q
    @user-uk3xp8dr9q 2 года назад +18

    昨日飯食いに行ったら店でこれ流れてきたら懐かしいなって思って来た
    時代は進んだな

  • @user-uz3eu3np1n
    @user-uz3eu3np1n 28 дней назад +9

    この曲で、幼稚園の頃、運動会の時にパラバルーンでこの曲でやってたな〜懐かしい

  • @user-vm9gx1zw4y
    @user-vm9gx1zw4y 3 года назад +23

    虹って言ったらこの曲なんだよな〜
    私は今高校1年だけど、親が昔聞いててハマってる感じです!
    小さい頃からこの曲に支えられてました✨

  • @wadati3990
    @wadati3990 3 года назад +56

    ローソンの店内放送で流れていて聞きに来た本当いい曲だな

    • @h.8764
      @h.8764 3 года назад +7

      同じく

  • @user-hv7je1zs4n
    @user-hv7je1zs4n 2 года назад +12

    最近辛い事多くてふとテレビで2003年メドレー流れてて色々な歌聞いてて
    この頃も大変で楽しい事なんてないって思って生きてたけど仕事で自分に自信ついてステキな仲間できて大変なの乗り越えた先に楽しくなってきたの思い出した。音楽にたくさん救われてたなー。
    色々聞いてて昔大好きだったAqua Timezのこの歌聞いて、幸せになることを急がないでって大事だなって思った。復活✨
    頑張ろう。

  • @tadano-fandayo
    @tadano-fandayo Год назад +17

    Aqua Timezの良いところは
    人の弱さや暗い感情をソレはソレとして受け入れつつも前向きに生きて行けるんだよって言う本当の強さの籠もった詞を歌ってくれるところ
    好き

    • @yuri_aya.c.
      @yuri_aya.c. 5 месяцев назад

      間違いない ほんそれ